モノマ建築設計事務所
monoma × collams 住宅系設計では(有)コラムス建築設計研究所とパートナーシップを結んでいます。
「家づくり」のページ □フルオーダー住宅実例 □セミオーダー実例へ □「家づくり」へ
□間取りだけではなく住宅に使用する材料の素材・色までこだわりたい。
□特殊な敷地(狭小・変形・段差・線路に隣接など)に希望に合った住宅を建てたい
□ライフスタイルに合った住宅を提案して欲しい
□趣味に合った特別な部屋や空間を求めている 左タイトルにて、各実例にリンクしています。
・ 間取りだけではなく住宅に使用する材料の素材・色までこだわりたい。(具体的な希望がなくても相談してこだわりたい)
|
間取りだけではなく住宅に使用する材料の素材・色までこだわりたい。 「家づくり」のページその2で述べているように、フルオーダー住宅は施主と設計事務所とが協同し、 こちらはworks Listに記している通り、アルミサッシ以外は、ほぼ既製品を使っていません。 施主様には、自身で初めての持家で、その家に対する思いや希望が多々ございました。 それを実現するお手伝いをさせていただきました。 時間と労力はもちろん、工事費用も費やします。 ここで全てをご説明はできませんが、オリジナルでお施主様とつくり上げた建物を紹介していきます。 1階部分は、施主様の思い描くイメージに合う家具と出会い、その家具の色やデザインを基本として、 ここで注意してデザインしたことは、家具のデザインをそのまま転用しない事であり、扉であれば 一部ですが、photo-05〜07はその図面を抜粋編集した図面です。 2階部分も同様に(photo-10〜13)詳細をつめ、photo-08の形にしました。 photo-10 photo-11 photo-12 photo-13 和室は客間として使用予定で、モダンな感じとのご希望でしたが、日本古来の数寄屋風が現代ではモダンな 次は、家具の一部ですが、ご紹介します。(参考図:photo-14、photo-15) photo-16はトイレの洗面ボウルを選び、それに合ったタイルを貼っています。
地下は「趣味に合った特別な部屋や空間を求めている。」方にも参考になります。 用途はシアタールーム兼書斎です。 最後に地下の階段・家具・建具を紹介します。 以上が特に「こだわって」設計した部位、家具です。 |
|
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
写真集一覧 □room/Door へ □Detailへ こちらの作品は前所属事務所にて、直接担当した物件です。 TOPへ |
・ 特殊な敷地(狭小・変形・段差・線路に隣接など)に希望に合った住宅を建てたい。
・下記の実例は現在進行中ですが、参考例としてご覧ください。
|
|
検討中敷地が、 施主様一番のご希望は、「ガレージの間口が3.5mある」住宅です。 それに対して、不動産屋が参考建物プランとして提示された図面は、敷地の高低差を1m近く盛土し、 施主様が確認されたいことは、 まず、現地調査、役所での法規制チェックを行います。 当事務所がご提案させていただくに当たって考慮したのは、 一例ですが、特殊な敷地で「家づくり」をお考えでしたら、ご相談いただければと思います。 |
・お子様との時間をすごし易い家 (ご主人様が、お仕事の都合で帰宅が遅く、長期出張がある。)
・物を見せない様にしたい。
|
|
ライフスタイルに合った住宅を提案して欲しい。
敷地面積:約31坪、東西が長く、東側に4m道路という敷地条件、希望間取りなどから3階建になりました。 1階はおもに、ガレージ ・ 寝室 ・ ウォークインクローゼット 「お子様との時間をすごし易い家」を2階を全てLDKにし、動線の中心にリビング(photo-01)、リビングを キッチンはアイランド対面式で、家族で料理できる。 「物を見せない様にしたい」 照明スイッチやコントロールパネルなどは、使い勝手と配置に考慮し、収納扉の中や目立たなく、かつ 一例ですが、ライフスタイルに合った住宅で「家づくり」をお考えでしたらご相談いただければと思います。 |
・セミオーダー型住宅として紹介させていただいている、「実例」をご参考下さい。 □実例(フルオーダー型)へ □実例(セミオーダー型)へ
|
2階部分は施主様ご希望でした、お仕事と落ち着く空間(趣味)をご提案させていただきました。 玄関を入ると目に飛び込んでくるのは、色とりどりのドアとリビング奥にある、グランドピアノです。 壁にはご自身の作品や、好きな絵画を自由にレイアウトできるピクチャーレールが付いています。
|
|
TOPへ |