monoma

                                   モノマ建築設計事務所

                                         東京都調布市菊野台23-23-1-201

ホーム / Back設計事例計画/進行中のご紹介デザインプロフィールリンク集お問合わせ

monoma × collams                   住宅系設計では(有)コラムス建築設計研究所とパートナーシップを結んでいます。


「家づくり」のページ    □セミオーダー実例へ    □フルオーダー実例へ    □「家づくり」へ

・とりあえず敷地探しや家づくりに関して相談したい。

 ・お住まいになりたい地域は決めているが、敷地探し家づくりに関して相談したい方。

   当事務所がお世話になっている不動産屋、希望地域の不動産に連絡を取り、ご要望に合った土地が見つかる間に「家づくり」に関して、
   ご相談を承ります。

  この際には、土地購入の予算希望敷地面積を最低限、お伺いします。
  希望の土地が見つかり、各条件(予算、広さ、日当たりなど)に合い、具体的な基本設計プランの提案を希望され、第1案目は無料です。
  2案目以降については、その都度ご相談ください。


・ 間取りに関する要望はあるが、デザインそのものには特に強い要望はない。

 ・現在のお住まいを建て替えたい、ハウスメーカーなどにプランを提案したが気に入らないなど、一度「設計事務所」に相談したい方など。

  当事務所のヒアリングシート(間取りなどの希望や思い)をお渡し(メール、FAXなどで)します。ご返信頂いたヒアリングシートを元に、
  プランご提案させていただきます。ここまでの作業は無料です。
  ご提案のプランが気に入らない場合は、「断り」の旨をお伝えいただければよいです。

  プランを気に入っていただけ、引き続き相談されたい場合は、「設計料」についてご説明させていただきます。


・ 建物の工事は知合いの工務店に頼むつもりだが、図面に関して相談したい。

 ・建物の工事は「知り合いの工務店建設会社」に頼むが、設計設計監理別に相談したい方など。

  設計事務所は、基本工事をお施主様(建て主)の代理として、工事会社を監理する立場です。
  知り合いだけれど、同じ会社の人で設計監理と施工管理はきちんと分けたいとお考えの方。
  建物の工事は行っているが、設計は行っていない「知り合いの工務店・建設会社」なので、図面に関して相談したい方。
  監理:指示・指導しながら管理すること        
  管理:責任をもって取りしまり、面倒を見ること   <三省堂国語辞典より>

  当事務所のヒアリングシート(間取りなどの希望や思い)をお渡し(メール、FAXなどで)、ご返信頂いたヒアリングシートを元に、
  プランご提案させていただきます。ここまでの作業は無料です。
  ご提案のプランが気に入らない場合は、「断り」の旨をお伝えいただければよいです。

  プランを気に入っていただけ、引き続き相談されたい場合は、「設計料」についてご説明させていただきます。

実例    photo-01     

 

 

ご相談内容と流れ

お施主様が仕事でお付き合いがある「住宅部材メーカー」さんの工法で建てることは決定していましたが、
お施主様が設計事務所に相談したいということで、基本設計のご提案をさせていただきました。

この時点で、各諸条件は以下の通りです。

・竣工日が決定している。
・基本設計は各所管行政庁と事前協議をしたものとする。(接道が私道路で法的確認が必要でした。)
・基本設計はお施主様と直接打合せを行う。
・住宅部材メーカーさんの工法による設計を行う。
・手書きによる希望間取りがある。

採用の場合:内装、各仕様、設備機器、電気器具などの提案及び打合せ。
        ただし、造作家具や建具など既製品以外のデザイン及び設計は含まない。
        監理は区役所、消防検査立会いのみとする。

不採用の場合:取決めの設計料をお支払いいただく。

こちらのご提案では、不採用の場合でも取決めの設計料を頂けること、1回のプレゼンで採用か否かを
ご判断いただくという点から、photo-010203の模型をお施主様手書きによる間取り図及び法規的事項を
整理して作成しました。

こちらの模型を使って、構造的問題の説明(ツーバイ工法)、各動線の整理、窓の位置、天井高さなど
ご説明し、基本設計の取りまとめを行いました。

基本設計採用

基本設計を採用していただくことが決定し、次の段階へ進みます。
この事例をセミオーダー型としてご紹介している点は下記の事柄からです。

・通常は基本設計から実施設計に移りますが細かな設計は行わず、内装、各仕様、設備機器、電気器具
 などの提案及び打合せへと進んでいる。
・各仕上材料、機器、器具ご提案後、工務店の見積から予算内に収まるか否かの見積調整をしていない。
・予算に合わないもは、再度のご提案までは行う。
・各仕上材料、機器、器具の納まりや詳細図などは作図しない。

内装、各仕様、設備機器、電気器具の提案

photo-04
1階メインとなる「Studio」です。 お施主様のご希望は

・スタジオ間仕切り壁は無しにする。
・スタジオ天井高さは2,600程度ほしい。
・スタジオ壁クロスは蛍光(顔料)が入っていないものにする。
・床はPタイルで黒系色

photo-0506
2階メインとなる「リビング」です。 お施主様のご希望は

・玄関とFL は同レベルとする。(バリアフリー)
・玄関横にステンドグラスの窓(ステンドグラスは自作)をつけたい。
・階段移動後の1階屋上部分はタイル仕上げにしたい。
・便所位置変更不可のため、DK隣にする
・リビングと寝室側は机を寝室側に2台配置後本棚で間仕切る。
・ピアノの防音対策は階下にのみ考慮する
・床仕上はテレピンオイルを溢しても色落ちしないものとする。

photo-07
予算内での外壁仕上材に制限がありましたので、色貼り分けのご提案をしました。

実例「家づくり」フロー

基本設計

各関係行政庁事前協議→申請→申請受諾

確認申請提出→確認済証下付→銀行など融資先へ提出

確認申請中に、上記事項を整理して、内装材、各仕様、設備機器、電気器具の提案、決定

工事着工

竣工直前に区役所完了検査申請、消防署完了検査申請

検査立会い→指摘事項の手直し→手直し部写真提出

検査済証の発行後、済証提出→銀行など融資先へ提出

これで完了です。

ここで全てをご説明してはおりませんが、おおまかな流れとなります。
「家づくり」とはそれぞれ違ったものです。
この実例のような方法で「設計事務所」をご利用できると思っていただけると幸いです。

お気づきかもしれませんが、左の写真はお施主様が撮影された写真です。
さすがプロのお仕事です。                                              TOPへ

photo-02

photo-03

 

photo-04

 

photo-05

 

photo-06

 

 

photo-07

 

                                                            Copyright(C) 2006-2012 Ateliers monoma All Rights Reserved.